骨粗鬆症外来|埼玉県熊谷市にある埼玉慈恵病院

  • 受付時間

    午前 8:00〜11:30
    午後 13:00〜17:00(土曜:16:30)

  • 面会時間

    全病棟(3・4・5階)13:00~20:00

  • 048-521-0321

TEL

MENU

骨粗鬆症外来

    お知らせはありません。

概要・ご紹介

骨粗鬆症とは

骨は常に、古い骨を壊して、新しい骨を作るという新陳代謝を続けており、1年に約7~10%程度の骨が入れ替わっております。閉経後や高齢の方では、このバランスが崩れ、壊れる骨の量が作る骨の量より多くなるために、骨がスカスカの状態の骨粗鬆症となります。骨粗鬆症になると尻もちをついただけでも、背骨や股の付け根の骨折が簡単に生じてしまいます。

骨粗鬆症の診断

「骨粗鬆症の予防と診療ガイドライン」によると、最も信頼される骨密度検査は、腰椎と大腿骨をDEXAという検査で計測することとなります。骨密度検査で30歳台の若い人の平均骨密度から30%以上低下すると(YAM70%以下)だと、骨粗鬆症と診断されます。また、骨密度が正常でも背骨の圧迫骨折や大腿骨近位部骨折の方は、骨粗鬆症と診断されます。

骨粗鬆症の治療

1か月に1回、6か月に1回または年に1回の注射療法か、毎日か1か月に1回の内服薬が主な治療方法です。骨密度検査・採血検査や通院頻度により、患者さまに合ったオーダーメイドの治療法を提案いたします。また、骨を強くするには運動と、カルシウムの摂取も重要です。

骨粗鬆症リエゾンサービス(再度の骨折予防の取り組み)

リエゾンとはつながりを意味するフランス語です。医師・看護師・薬剤師・事務・栄養士・放射線技師とリハビリテーションスタッフが繋がって、チームとして骨粗鬆症により骨折した患者さまのさらなる骨折を予防する活動を行っております。

受診について

埼玉慈恵病院へ来院される方は以下よりご案内しています。
ご予約方法は一般の患者さまと医療関係者の方で異なりますのでご注意ください。

医師紹介

診療体制表

診療受付時間・休診日

  • 月曜日~金曜日午前 8:00~11:30
    午後 13:00~17:00
  • 土曜日午前 8:00~11:30
    午後 13:00~16:30
  • 休診日日曜日、祝祭日、年末年始
    創立記念日(10/20)
  • 人間ドック健診のご案内

    人間ドック
    健診のご案内

  • 地域医療連携室

    地域医療連携室

  • 採用情報

    採用情報

  • お見舞いメールフォーム

    お見舞い
    メールフォーム