受付時間
午前 8:00〜11:30
午後 13:00〜17:00(土曜:16:30)
面会時間
全病棟(3・4・5階)13:00~17:00
048-521-0321
お知らせはありません。
東京慈恵会医科大学 形成外科学講座より、月曜日は糸洲、木曜日は大場が担当させていただきます。
■できもの:
良性腫瘍(粉瘤、脂肪種、石灰化上皮腫、類皮嚢腫、血管腫)・母斑の切除
■傷のかゆみ、痛み、みみず腫れ:
ケロイド・肥厚性瘢痕の保存療法・手術治療、術後瘢痕拘縮の解除
■まぶたがあけにくい、逆さまつげ:
眼瞼下垂、眼瞼内反、睫毛内反の手術治療
■乳首の埋没:
陥没乳頭の手術治療
■爪のくいこみ、痛み:
陥入爪・巻き爪の手術治療
■けが:
鼻骨骨折・切創・挫創・皮膚欠損などの外傷治療
■やけど:
熱傷治療
■わきのにおい:
腋臭症治療
■わきの多汗、まぶたや顔の痙攣:
腋窩多汗症・眼瞼痙攣・顔面神経麻痺後の顔面痙攣・上肢拘縮に対するボトックス治療
などを中心に診療させていただきます。
私たち形成外科医は、患者さまの生活の質(QOL)の向上を目指し、熊谷を中心とした埼玉の地域医療に少しでも貢献できればと思っております。
どうぞ御気軽に外来に来て、相談してください。
受診について
埼玉慈恵病院へ来院される方は以下よりご案内しています。
ご予約方法は一般の患者さまと医療関係者の方で異なりますのでご注意ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 (9:00~) |
糸洲 友視 | 大場 有矢 | ||||
午後 (15:00~) |
糸洲 友視 (外来手術) |
大場 有矢 (外来手術) |
診療受付時間・休診日