当院の幸せ研修について|埼玉県熊谷市にある埼玉慈恵病院

  • 受付時間

    午前 8:00〜11:30
    午後 13:00〜17:00(土曜:16:30)

  • 面会時間

    全病棟(3・4・5階)13:00~20:00

  • 048-521-0321

TEL

MENU

幸せ研修について

職員一人ひとりが成長して人格を育み
今よりももっと幸せになれる職場をつくりたい

そんな西田理事長の熱意により、平成24年から当院の「幸せ研修」はスタートしました
今では当院独自の組織文化として、大きな役割を果たしています

内容

  • Positive Room

    Positive Room

  • Win-Win Room

    Win-Win Room

  • Happiness-hall

    Happiness Hall

3号館の6階に、Positive Room、Win-Win Room、Happiness Hallと名付けられた職員の「学び舎」が設置されています。ここが、すべの職員が人格を育み、幸せになるための学びの場となっています。

  • 職種を越えた7名のグループ×40チームで構成し、すべての職員が毎週1時間、勤務時間内に学んでいます。

  • 研修の冒頭で、1週間の中で体験した「感謝したこと」「良かったこと・楽しかったこと」「親切にしたこと」を全員が話し、お互いに聴きます。

1. 新人研修

はじめて医療に携わる職員を対象に行います

内容 当院への理解を深めるための講義、院内ボランティア活動
「7つの習慣」に学ぶ ~自立と相互依存~
2. 新入職者向け研修

主に転職してきた職員を対象に行います

内容 「7つの習慣」に学ぶ ~自立と相互依存~
3. 幸せ研修

1年以上在籍している職員全員が対象です

内容 「7つの習慣」に学ぶ ~自立と相互依存~
「古典」
「幸福心理学」
などを題材に、職員が自立と相互依存の大切さについて理解した上で、ポジティビティを高めること、そして成長して幸せになることを目的としています。

「新人研修」に参加した職員の感想

  • 新人研修を通して自分を見つめ直し、社会人として働く上での心構えを学ぶことができました。
  • 他部署の方々とコミュニケーションをとる機会を得られて、とても貴重な時間を過ごすことができました。
  • 異業種からの転職だったので、入職当時は不安な気持ちでいっぱいでしたが、研修に参加するうちにそんな気持ちは消えていました。
    同期の仲間のおかげです。
  • 研修の一環として月に1回行う「院内ボランティア活動」を通して、新人同士のコミュニケーションが深められたと思います。みんなと話すことで、一層仕事に励もうという気持ちが強くなりました。
  • 1年間の研修を終え、精神的に自立し、成長できたと感じています。

「幸せ研修」に参加した職員の感想

  • 以前はどちらかというとネガティブでしたが、 研修に参加するようになってからポジティブに考えられることが多くなりました。
  • 自己責任を意識するようになり、人のせいにすることがなくなりました。
  • 研修会の中で自分のことを発表する機会があったおかげで、とても視野が広がりました。苦手だったことにも率先して挑戦できるようになり、仕事が楽しくなりました。

テキスト

以下の10冊をメインに、グループ学習を行っています

  1. 7つの習慣に学ぶ ~自立と相互依存~
  2. 私たちの進歩と弾み車
  3. ハーバードの人生を変える授業
  4. 今よりももっと幸せになれる
  5. 幸福優位に生きよう
  6. 幸せ研修の力と意義
  7. 仕事と幸せ
  8. 幸せの原則
  9. 人生の規範
  10. 安岡教学

診療受付時間・休診日

  • 月曜日~金曜日午前 8:00~11:30
    午後 13:00~17:00
  • 土曜日午前 8:00~11:30
    午後 13:00~16:30
  • 休診日日曜日、祝祭日、年末年始
    創立記念日(10/20)
  • 人間ドック健診のご案内

    人間ドック
    健診のご案内

  • 地域医療連携室

    地域医療連携室

  • 採用情報

    採用情報

  • お見舞いメールフォーム

    お見舞い
    メールフォーム